栽培 ブロッコリー虫食い観察記4(収穫) 2020/1/24 虫に食われてガイコツのようになっていたブロッコリーですが、無事に収穫を迎えました。 葉はほとんど食べられています。 20日前の1月3日の写真はこちら。 撮影位置が違うので分かりに... 2021.01.28 栽培
栽培 ソラマメとエンドウは貴重な存在 2021/1/18 先週の寒波のあと、暖かい日が続いたからか、ソラマメとエンドウが少し大きくなっていました。 こちらはソラマメ。丸っこい葉っぱをしています。 対照的に葉先がギザギザしているエンドウ。つるな... 2021.01.18 栽培
栽培 亀戸大根を収穫してみました 2021/1/8 元々小ぶりな亀戸大根ですが、それにしても小さい。ニンジンよりも小さな、超ミニ大根になってしまいました。そして、首がやたらと細いです。 通常の?亀戸大根については”野菜ナビ”さんのサイトをご参照ください。>>>... 2021.01.10 栽培
栽培 小ネギを讃える 2020/1/3 小ネギのありがたさ うちの畑の野菜の中で、もっとも我が家に貢献しているのは小ネギかもしれません。 私も配偶者も薬味の小ネギが好きで、麺類、汁物、炒め物などによく使います。ネギを散らすと、それだけで美味し... 2021.01.03 栽培